12月15日 わらく日記2021.12.15
12月になり今年も残すところあと半月になりました。
年々過ぎるのが早く感じるようになってくるよ…と聞いていましたがまさにそれを実感しています。
近年は急に暖かくなったり、寒くなったりと季節の移り変わりの体感も変わってきました。
実は一番季節を感じるのは何の着付けの予約が入るかでした。
春には卒業式や入学式、夏にはゆかた、秋には七五三やくんち、冬には成人式等々…
6月に結婚式参列の着付けが入るとジューンブライドが長崎にも定着してきたのかな??なんて思ったり。
昨年はあまり感じられなかった(着付けの予約が激減した!!)のですが、今年は秋口から着付け予約が増えて
ちょっと季節を感じられました。
来年は今まで通りに戻ったらいいのになぁと願いながらです。
わらくも年内は12月29日まで営業しています。年明けは1月2日からの予定です。
皆様のご来店をこころよりお待ちしております。
10月20日わらく日記2021.10.20
有田です。
前回の日記からまた日にちがあいてしまいました・・・。
今、わらくもSNSでの発信に力を入れています。
Instagramでの商品紹介や着付けのyoutubeでの配信等々。
編集や作成には私はあまり関わっていませんが、見ている分になれない作業は時間がかかって大変そうだなとしみじみ。
世の中のYouTuberと呼ばれる方々はすごいのですね。
動画を撮影して編集して・・・動画の中に文章を入れたりサムネイルを作るのに四苦八苦。
文明の利器のはずなんだけどなぁ、使いこなせないと振り回されているような気になるのはなぜなのでしょう。
つたない部分もあるかもしれませんがなにとぞご容赦下さいませ。
着付けの動画に関しては一連の流れよりも、ポイントで大事なことをアップしていきたいなと思っています。
お待ち下さいませ。
2021 わらく日記2021.8.15
最近はインスタの更新がほとんどでなかなか更新できていないわらく日記
これではいけないなと思い久々書いております。
わらくは本日15日は通常よりも少し早めに閉めます。
毎年精霊流しの爆竹の音がなり出すとそろそろクローズかな・・・という感じです。(←毎年時間は決まってない)
今年はコロナ禍ということもあり、いろいろなことが中止になったり控えめになったり・・・。
なのでちょっとだけ夏らしいことを・・・と先日ゆかたでお出かけしました。
お休みは基本引きこもり・・・もちろんおしゃれなんてしていなかったので、事前にあれこれと準備してからの当日お出かけは
とても楽しかったです。惜しむらくはゆかたに合わせておしゃれなマスクをつけるのを忘れていたこと!!
次はそこも忘れないようにしたいと思いました。